2008年3月4日火曜日

退職までの過ごし方

現在、失業中である。正確には有給休暇の消化中である。
実は過去に1度転職を経験している。バブルの真っただ中に1度だけ。その時は有休を1日しかとらなかった。最後の日までフルタイムで働いたのだ。しかし今回は違う。次も決まっていないから生活がかかっているのだ。それでも妙な正義感はあって在職中に就職活動をするのは気が引ける。

どうすればいい? まずは就職が決まるまで、当面の生活を何とかしなければならない。みっともないことにほとんど蓄えらしい蓄えがない。月末には最後の給料がでるから今月は大丈夫。身の振り方を考えるにも先立つものが必要だ。

近未来の目標に向かって着実に準備をする・・・できるものじゃない。経験してみればわかる。そんなに強靭な意志と計画性があるのは「ゆとり」がある人間だけだ。今のぼくにはゆとりはない。それでもすぐにいくつかの「今やるべきこと」を思いついた。

・クレジットカードをつくろう。(失業中はつくれないから)
・転職サイトに登録する。(転職活動と言えばこれしか思いつかなかった)
・社内外の友人と親交を深める。(要するに飲み会)
・車を売ろう(当面の生活費を捻出するのだ)
・勉強して資格をとろう。
・マイホームパパになろう。
・暇つぶしをしよう。
・たばこを止めよう。
とこれだけはすぐ思いついた。考えてみるとなんと俗物的なネタばかり。後々考えてみると俗物的なことだからすべて実践できたのではないだろうか。これからひとつひとつを後述していきたい。
後日、さらに興味深いネタが追加されるのだが。

0 件のコメント: