2008年3月26日水曜日

パスワード管理ソフト

眠い目をこすりながら、何十回目の再起動でようやく落ち着いた。心得があるぼくですらこんな調子なのだから素人のみなさんはどうしているのだろう?ひょっとしてぼくがど素人?それともいらないことをやらかすからトラブルに遭うのだろうか。

最近パソコンでやったことを思い出してみた。
・便利そうなサイトへの「無料」会員登録
・クレジットカードの申し込み
・FX口座の申し込み
・インターネットバンキングの登録
・ブログの登録
等々、自分の名前や住所、そして何よりもログインIDの設定とパスワードの設定だ。もう何百回同じことを繰り返したかわからない。それもすべて同じならばいい。各サイトによって違うのだ。
ログインID編
・各サイトから提示され決められるわけのわからない暗号みたいなもの。
・任意だが文字数に制限のあるもの。(大抵は6文字以上)
・数字だけでいいもの。
・英数字が混在していなけばいけないもの。
・大文字小文字の区別や指定があるもの。
パスワード編
・●●●●●と表示されることが多く、忘れると文字数や登録時の記憶もあいまい。
・各サイトが勝手に生成する暗号
・任意で決めるが数字だけじゃダメでその場限りの思いつきで入力したもの。
・忘れると再発行できないサイト

ぼくはこれを携帯電話のメモ帳に入れておいた。でもだんだんと多くのID/パスワードを設定して行くと面倒くさいわ、わけわからないわ、しまいには検索するのすら大変になった。そこで
「メモ帳に書いてデスクトップにおいておこう」
やってみたが、これもうまくいかない。持ち運びはできない。コピペも意外と面倒だし。何よりもセキュリティ上めちゃくちゃ心配だ。みんなどうしているんだろうな?
ぼくは画期的なソフトを発見した。明日、発表!

0 件のコメント: